しらかみ終活相談所連絡先
- ◎相談所|事務所住所
- 〒016-0862 秋田県能代市寿域長根48-181
能代警察署南能代派出所となり

- ◎相談日
-
平日10:00~15:00
テレワーク作業を継続中ですので、直接相談員の携帯につながることがあります。また、訪問相談がご希望の場合は、あらかじめご連絡ください。ご希望に添える場合もあります。
- ◎電話番号|ファックス
- 電話 0185-74-6461 | ファックス 050-3730-2788
- ◎メールアドレス
- syutatsu@shirakami-consul.org

相談所へのお問合せについて
電話連絡の際は、テレワークでの作業を実施していますので、直接各相談員の携帯電話等へ接続される場合がありますのでご了承ください。留守の旨メッセージが流れた場合は、簡単な相談内容と、連絡先電話番号などをメッセージに残していただけば、こちらから折り返しご連絡を差し上げます。
セミナー・講習会のご案内
主なセミナー・講習内容
◎「成年後見制度」の仕組みを理解しよう
◎高齢対策、親なきあと対策に欠かせない家族信託を知る
◎家族の争いを防ぐ「相続対策」と遺言書の作成
◎終活のための「保険見直し」のポイント
◎その他「終活」全般の概要など
■セミナー・講習会開催に関する問合せは、このページ下部の相談所メールフォームからご連絡ください。折り返しご連絡いたします。

主なセミナー会場例
●企業福利厚生のための従業員向け●福祉施設関係者向け
●自治体・自治会向け(数人でも引き受けます)
●施設入所者の個別面談
など、講師が出向きます。
お断りのお願い
当相談所は、高齢者や障碍者のいるご家族など、限られた方からの相談を対象に活動する特定非営利活動法人です。このウェブサイトのSEO対策、物品販売、通信サービス等営業目的の勧誘はお断りしております。
しらかみ終活相談所常駐相談員
戎屋鉱希(えびすやこうき):理事相談員 えびすや行政書士事務所代表 |
藏本光喜(くらもとこうき):理事相談員 藏本FP事務所代表 |
※行政書士、ファイナンシャルプランナーとも、個人情報保護法の順守、業界それぞれの守秘義務規定の順守が義務付けられています。しらかみ終活相談所の「プライバシーポリシー」はこちらからご覧ください。